出村仏壇店の歴史、軌跡

出村仏壇店は、創業より4代続く仏壇職人のお店です。福井県鯖江市の地において、100年にわたりお仏壇の製造、修復、寺院施工などのに携わって参りました。
当店の歩み

当家が現在の地に居を構えたは、1572年(元亀3年)頃とされています。「姉川の合戦」(元亀元年)に朝倉軍の足軽として参戦した矢部景清(現在の鯖江市新町出身)は、朝倉軍が一乗谷城へ敗走する途中、脱藩し数年後現在の地に住み着きました。野原の中の一軒家だったらしく屋号を広野屋としました。(鯖江市史第一巻より)
それから次第に、街中(鯖江本山付近)から見ての出村が形成され(1720年頃)その後、間部候から出村姓を名乗るよう御指示を頂き、現在に至ることとなります。15代目にあたる辰治が塗り師を生業としたのは1920年(大正8年)です。(15代=越前市、引接寺の幾度か焼失により、現存する過去帳上1704年記載からの推定)
2代目和男、3代目浩、そして現在、浩一が出村仏壇店4代目として日々精進しています。

1720年以前

1720年以前

沿革
1920年 初代、辰治 創業
1969年 和男 2代目継承
1980年 浩  3代目継承
1981年 本店前に製造工場設立
1986年 本店 改築
1987年 有限会社 出村仏壇店設立
1994年 南館 新築
2015年 西館 取得
会社概要
社名 有限会社出村仏壇店
代表者 出村 浩
所在地 〒916-0052 福井県鯖江市深江町4-19
TEL 0778-51-0283
FAX 0778-51-1221
創立 1920年
資本金 3,000,000円
従業員数 8名(塗り担当2名、金箔押し担当2名、組み立て担当1名、接客担当3名)
事業内容 伝統的金仏壇・唐木仏壇の製造・修復・販売
寺院用具の製造・修復・現場施工
モダン仏壇・家具調仏壇の販売
御位牌製作・修復・販売
ホームページURL http://www.demura.jp
メールアドレス info@demura.jp
店舗外観
店舗外観
店舗前工場外観
店舗前工場外観
当店関連情報
北陸道の石碑
北陸道の石碑

店舗前に建つ北陸道の石碑。明治時代の日本海側の主要ルートとして北は新潟県、南は京都まで続いていました。

テレビCMのご紹介(放送開始〜2023年)
テレビCMのご紹介(放送開始〜2023年)

放送開始より30年以上続く当店のテレビCMです。

当店2代目テレビCMのご紹介(2023年冬から放送!)
当店2代目テレビCMのご紹介(2023年冬から放送!)

2023年冬から放送開始の当店2代目CMです。