商品のご紹介

【秋の大感謝祭のご案内】10月6日(土)より開催しております!※HPより先行案内

2018年10月04日
商品のご紹介
【秋の大感謝祭のご案内】
 
○お客様各位
平素は当店をご利用頂き誠に有難うございます。このたび当店におきまして、「秋の大感謝祭」を開催させていただきます。今回の御奉仕会期間中につきまして、各種お仏壇をはじめ、掛け軸、念珠等の仏具類、お仏壇の修理修復などを普段より特別価格にてご提供させていただきます。

その他、お楽しみ抽選会や粗品の進呈などをご用意しております。是非この機会に、ご家族そろってご来店並びにご高覧頂きますようお願い申し上げます。


□秋の大感謝祭概要

◆開催日時
2017年10月6日(土)〜11月中旬予定
※チラシは福井新聞に10月17日(土)に折り込み予定です。TVCMでもご案内しております。

◆開催場所
〇出村仏壇店 本館・南館
当店謹製 福井仏壇展示
モダン仏壇・唐木仏壇の展示
京念珠、六字名号など特別価格にて販売

〇店舗前工場
製作・修復における作業工程をご見学頂けます。

2018年、秋のチラシ 表面

2018年 秋のチラシ 裏面

2018年「秋の大御奉仕会
おすすめの商品・サービス
〜特価品のご案内〜
◇小型金仏壇「しきぶ」

各種金仏壇も取り揃えております。金仏壇一覧はこちらから>>


◇モダン仏壇「ルクア」

各種モダン仏壇も取り揃えております。モダン仏壇一覧はこちらから>>

◇お仏壇の修理・修復

お仏壇の修理修復の詳細はこちらから>>

●当店前の製造・修復工場が期間中いつでも見学可能です!
※年中無休ですのでいつでもご見学いただけます。

●お楽しみ抽選会を開催しております!
※先着70名様

 

【寺院仏具】オリジナル散華を製作致しました!(眼鏡感謝供養)

2018年09月25日
商品のご紹介
9月も終盤を迎え、日に日に涼しくなってきましたね!過ごしやすくなりましたが、朝晩は肌寒い日もあります。風邪などひかないよう、体調管理には十分にお気をつけてください。

さて、先日、鯖江市内のご住職様から「眼鏡感謝供養」の立案されていることをお伺いし、オリジナル散華の製作の依頼をいただきました。老若男女にお参り頂きたいということで、おしゃれなピンク色をベースに、眼鏡の模様を散りばめました。

「めがねのまち さばえ」で行う「眼鏡感謝供養」。場所は吉川地区に位置する「本山 平等会寺」にて行われます。眼鏡のまち、鯖江らしい法要になりますので、ぜひ一度、普段使用されている眼鏡や、故人が使用されていた眼鏡を持参されてはいかがでしょうか。





 

【お仏壇の新調】当店のオリジナル仏壇を納入させていただきました!

2018年06月05日
商品のご紹介
ここ数日、お天気に恵まれていましたが、いよいよ明日以降梅雨らしいお天気が続くようですね。お洗濯日和も今日までのようなので、家事、掃除を片づけてしまいたいと思います。

さて、先日、新築住宅にお仏壇を納入させていただきました。
納入させていただいたのは、当店のオリジナル商品で、ランマ細工や障子の木地造り、収納スペース、蒔絵細工にこだわった当店にしかないお仏壇です。また、お仏壇の新調に合わせて、これまでお参りされてきた仏像の修復も行いました。

お仏壇が入ると、部屋の雰囲気が引き締まりますね。これから末永く安心してお参りできるようにメンテナンスも含め末永く見守ってまいりたいと思います。



【お仏壇の処分】お仏壇の買い替えのため処分にお伺いいたしました!(越前町)

2018年06月01日
商品のご紹介
もうすぐ梅雨入りが近いのでしょうか。少しジメジメとした日が続きますね。食中毒など食品の保存には十分にお気をつけてくださいね。

さて、一昨日、越前町の集会所へお仏壇の処分にお伺い致しました。経年劣化により傷みが激しいため、新しいお仏壇に買い替えていただくことになりました。もちろん、無料にて引き取らせていただきます。

以前から使用されていた仏具の仕様が若干変わるため、一つ一つ丁寧に説明をしてお引取りさせていただきました。


△これまで使用されてきたお仏壇も福井型の三方開きのとても立派なお仏壇です。再び、地域の方に気持ちよくお参り頂けるように仏具類も当店職人が吟味して選定致します。

 

【お位牌のご紹介】唐木位牌(繰り出し型)の文字書きが完了しました!

2018年05月15日
商品のご紹介
今日は雲一つないお天気で気持ちがいいですね!気温も30度近くまで上昇するようなので熱中症には十分にお気をつけてくださいね。

さて、先日、唐木位牌の繰り出し型の文字入れの作業をさせていただきました。福井県内は金仏壇でお参りされる方が多く、お位牌も塗り位牌が一般的なのですが、今回は施主様よりお依頼をいただき、唐木位牌で製作させていただきました。

繰り出し型のお位牌は、一つのお位牌に多くのご先祖様をお入れすることができます。特に、浄土真宗の門徒様が使用されることが多いお位牌です。

デザイン的にも、唐木の木目と落ち着い色合いでとても上品なお位牌となります。お位牌選びのご参考にしていただけたら幸いです。