お仏壇の修理・修復について

【お仏壇の修理・修復】大型のお仏壇の修理・修復を行います!(福井市)

このたび、大型のお仏壇の総修復のご依頼を頂きました。誠にありがとうございます。
お仏壇を一度すべて分解し、特殊な洗剤でお洗濯・乾燥させたのち、傷や凹みを修復し、金箔を押していきます。
お客様にご満足頂けるよう、ひとつひとつの工程をしっかりと対応して参ります!
厳しい残暑が続いております。どうぞご自愛くださいませ。

【お仏壇の修理・修復】秋のお彼岸に向けて着々と修理進行中です!

連日の酷暑、皆様お変わりないでしょうか。今週は当店がある福井県でも40度に達する可能性もあるとのこと。
くれぐれもご自愛ください。

さて、ただいま秋のお彼岸に向けまして、金仏壇の総修復を行っております。納品までまだ工程は残っておりますが、現在のところ順調に進んでおります。ご依頼主様のお宅が先祖代々お参りされてきたお仏壇の修理・修復を任せて頂けることの重みをしっかりと感じ、丁寧に仕上げて参ります。

現在、「夏のご予約会・ご奉仕会」を開催しております。お仏壇はもちろん、仏具類も謝恩価格にてご奉仕しております。
暑い中ではございますが、従業員一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

【お仏壇の修理・修復】お盆・お彼岸に向けて誠心誠意、修理・修復中です!

本日の当店工場の様子です。修理中のお仏壇が並んでおり、着々とお直しが進んでおります。
また、お盆や秋のお彼岸・報恩講に向けて、お仏壇以外にも、寺院仏具の修理・修復もご依頼頂いております。
いつも当店をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

修理・修復を秋のお彼岸に間に合わせるには、今がギリギリのタイミングとなります。
只今、「夏のご予約会・ご奉仕会」開催中でもあり、お値段も精一杯勉強させて頂きます。
お仏壇や寺院関係については、4代続く職人の店、「福井県鯖江市の出村仏壇店」をどうぞご利用くださいませ!!

【お仏壇の修理・修復】大型のお仏壇の全面修復が完了し、いよいよ納品です!(福井)

ご依頼頂いておりました大型のお仏壇の修理・修復が完了し、いよいよ納品間近です!
長年お参りされてきたことによる経年劣化がありましたが、新品同様のお仏壇にお直しすることができました。当店を選んでくださったことに感謝するとともに、細心の注意を払って納品完了までしっかりと対応いたします。

現在、お彼岸や報恩講に向けて、お仏壇の修理・修復のご依頼を承っております。
また、現在「夏のご予約・ご奉仕会」を開催しており、お盆までのお仏壇のご新調も大変お得でございます。
当店は職人の店としての高い技術を活かした修理・修復を行い、必ずお客様にご満足頂けることと思います。お仏壇の修理・修復をお考えのお客様は、ぜひ当店へお気軽にお問い合わせください!!

【お直し後】


【お直し前】


 

【お仏壇の修理・修復】大型のお仏壇の修理が順調に進捗しています!(福井市)

4月にお預かりした大型のお仏壇の修理・修復が順調に進んでいます。
お預かり時は損傷が激しい状態でしたので、やや長めにお時間を頂戴して対応しております。
今後、一番外の扉をつけたり、金具をつけたり、、とまだまだ工程が残っておりますが、お客様にご満足頂けるよう職人一同精進いたします。

現在、夏のご予約・ご奉仕会を開催しております!
お盆やお彼岸に向けて、お仏壇の修理・修復をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ4代続く職人の店・出村仏壇店へお気軽にお問い合わせください!!

【現在】


【お預かり時】