JR鯖江駅 坂道のぼって左 徒歩5分(水曜定休)
JR鯖江駅 坂道のぼって左 徒歩5分
TEL:0778-51-0283
営業時間 8:00~19:00(水曜定休)
お気軽にお問合せください。
お問い合わせ
営業時間 8:00~19:00
トップページ
当店の歩み
当店の歩み
沿革
会社概要
店舗外観
商品のご紹介
モダン仏壇(コンパクト型)
モダン仏壇(台付)
金仏壇・当店オリジナル仏壇
唐木仏壇
お仏壇の修理・修復
寺院施工
職人紹介
新着情報・納入履歴
お問い合わせ・お見積り
リンク集
お役立ち情報
トップページ
>
新着情報
新着情報
修復する仏像をお預かりしました。
2015年10月21日
寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について
広島県福山市のご寺院様からお預かりした仏像です。これからお洗濯、木地直し、下地、彩色等の工程を経て復元していきます。一体一体に繊細な彫刻が施されているため扱いにも注意が必要です。
新調した額を納入いたしました。
2015年10月05日
寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について
みなさん、こんにちは。10月に入り暑い日と寒い日が入りまじり寒暖の差が激しくなってきていますね。皆様もお体には十分にご注意してお過ごしくださいませ。
本日、鯖江市内の寺院様に「曼荼羅額」の取り付けにお伺いいたしました。当店にて木地造りから彫刻、彩色、金箔押しなどを手掛けさせていただきました。上の方に掲げてみると丁度良い大きさですが、幅90僉高さ150僂箸箸討眤腓な額になります。
台風などにも耐えられるように取り付けもしっかりと行いました。
最近の記事
2023.12.05
【お位牌の製作】当店工場にて、日々ご注文頂いたお位牌を製作しております!
2023.12.04
【当店スポンサー】福井ブローウィンズ8連勝!B1昇格目指して頑張って!
2023.12.03
【寺院施工】本堂のひな壇を新調・納品しました!(広島県・鞆の浦)
2023.12.02
【お仏壇の修理・修復】大型のお仏壇の年内納品に向け最終の作業中です!
2023.12.01
【お仏壇のご新調】次世代に向けてお仏壇を新調されたお客様へ納品しました!
カテゴリー
商品のご紹介
お仏壇の修理・修復について
寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について
新着情報
月別アーカイブ
2023-12
(5)
2023-11
(11)
2023-10
(13)
2023-09
(9)
2023-08
(8)
2023-07
(8)
2023-06
(5)
2023-05
(2)
2023-04
(2)
2023-03
(3)
2023-02
(4)
2023-01
(3)
2022-12
(3)
2022-11
(3)
2022-10
(2)
2022-09
(3)
2022-08
(1)
2022-07
(1)
2022-06
(2)
2022-05
(3)
2022-04
(2)
2022-03
(2)
2022-02
(2)
2022-01
(4)
2021-12
(1)
2021-11
(2)
2021-10
(3)
2021-09
(4)
2021-08
(1)
2021-07
(1)
2021-06
(2)
2021-05
(2)
2021-04
(1)
2021-03
(3)
2021-02
(3)
2021-01
(3)
2020-12
(1)
2020-11
(2)
2020-10
(3)
2020-09
(4)
2020-08
(2)
2020-07
(3)
2020-06
(2)
2020-05
(3)
2020-04
(2)
2020-03
(3)
2020-02
(3)
2020-01
(3)
2019-12
(3)
2019-11
(2)
2019-10
(3)
2019-09
(2)
2019-08
(2)
2019-07
(3)
2019-06
(3)
2019-05
(2)
2019-04
(1)
2019-03
(3)
2019-02
(4)
2019-01
(6)
2018-12
(2)
2018-11
(2)
2018-10
(3)
2018-09
(3)
2018-08
(2)
2018-07
(2)
2018-06
(5)
2018-05
(4)
2018-04
(4)
2018-03
(4)
2018-02
(4)
2018-01
(7)
2017-12
(7)
2017-11
(4)
2017-10
(6)
2017-09
(6)
2017-08
(4)
2017-07
(3)
2017-06
(1)
2017-05
(2)
2017-04
(1)
2017-03
(3)
2017-02
(2)
2017-01
(1)
2016-12
(1)
2016-11
(2)
2016-10
(2)
2016-09
(1)
2016-08
(1)
2016-07
(2)
2016-06
(2)
2016-05
(3)
2016-04
(1)
2016-03
(2)
2016-02
(2)
2016-01
(2)
2015-12
(4)
2015-11
(1)
2015-10
(2)
2015-09
(1)