2017-09-25 12:34:12
先日、
京都・荘厳寺様よりご依頼をいただき「お仏壇のこと」についてお話をさせていただきました。
お話の前に、お寺で昼食を頂いたのですが、振舞われていた「しょうがご飯」が絶品!福井県で生まれ育った私は初めて食させていただきましたが、しょうがの風味が食欲を掻き立て、あっさりした味付けでとても美味でした。食事をご用意いただいた坊守さん、有難うございました。
昼食の後には、厳粛な雰囲気の中で法要が営まれ、そのあとにお話しの時間をいただきました。
普段、お客様とお話ししている中で、お仏壇のことで詳しい知識を持たれている方は多くいらっしゃいません。お仏壇を購入、修復するうえで、少しでも知識の蓄えになっていただけたらと考えながらお話をさせていただきました。
今回、初めて、法要後にお時間をいただき、お話をさせていただきましたが、私自身にとっても大変貴重な経験をさせていただきました。
ご遠方よりご依頼頂きました
荘厳寺のご住職様には、改めて心より御礼を申し上げます。有難うございました。
合掌
2017-09-10 10:06:32
10月初旬に行われる大法要に向けて、献茶湯器を塗りなおしています。
現状が台座と器の色合いが違うため、同じ色で仕上げさせて頂きます。
朱色は調色が難しく、同じ色が出しにくい色になりますので、丁寧に作業を進めていきます。