2018-07-14 23:02:19
今日は本当に暑い一日でした。連休中は引き続き猛暑日になる可能性があるようですので体調管理には十分にお気をつけてください。
さて、当店の店舗や工場におきまして、お陰様でお盆前の繁忙期を迎えております。ご購入頂きましたお仏壇の納入準備や修理中のお仏壇の最終チェック、寺院仏具の製作、納入を当店の職人が力を合わせて進めております。
店舗、工場共に8月盆まで休日返上で作業を進めていますが、普段と変わらず、お仏壇の製造、修復工程もご見学いただけます。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

△店舗前工場の組み立て作業場です。綺麗になった部品を組み立てて、最終確認の後お客様宅へ納入致します。

△お寺の山門に新調したケヤキ製の山号額を取り付けました。

△配達帰りに、南越前町のはすまつりに行ってきました。蓮の葉入りのソフトクリームを頂きました。
【ご案内】
当店では、引き続き「夏の大御奉仕会」を開催しております。お仏壇のこと、寺院用具のこと、お数珠やお線香のことなど、何かございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
2018-07-01 14:41:35
今日は日差しが強く、暑い日になりましたね!関東では例年よりも早く梅雨明けの発表があったようで、福井県ももう少しといったところでしょうか。
さて、先日、越前市のお客様宅へ、修理するお仏壇を引き取りにお伺いいたしました。伝統のある大阪型のお仏壇で、彫刻や木地造りもしっかりしています。
これから約2か月かけて、店舗前の工場にて修復工程を進めていきます。
※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を当店にて施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。