新着情報

創業1920年 店主自らが職人のお店
  • TEL:0778-51-0283
  • 営業時間 8:00〜19:00(水曜定休)
    お気軽にお問合せください。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

2019-03-27 11:50:47
ここ数日、寒の戻りで寒い日続いていましたが、今日は20度近くまで気温も上がるようですね。少しづつ春の訪れを感じられるようになりましたが、まだまだ寒い日もありますので、引き続き体調管理には十分にお気をつけてください。

さて、お彼岸も終わり、当店では夏のお盆に向けて職人一同作業を進めております。昨日、鯖江市内のお客様宅へ総修復を施すためにお仏壇をお預かりさせていただきました。200代の大きなお仏壇で、国の伝統工芸品にも指定されている「大阪型」の質の高いお仏壇です。

障子や雨戸の金箔の剥離や、塗り部分の損傷等も見受けられ、全てを分解して総修復させていただく運びとなりました。金箔は金沢の1号金箔、内回りの金具も本金メッキで仕上げるなど、素材や技法も吟味して仕上げていきたいと思います。






 
2019-03-19 11:15:11
平素は当店をご利用いただき誠に有難うございます。
この度、新商品の「モダン仏壇 カルーア」をホームページに掲載させていただきました。ライト色の爽やかな雰囲気漂うお仏壇になりますのでご高覧頂けましたら幸いです。

もだン仏壇・カルーアの詳細についてはこちらから>>

2019-03-10 10:23:43
今日は少し肌寒い日になりましたね。今週は寒気が流れてくるようで比較的気温の低い日が続くようです。皆様も体調管理には十分にお気をつけてください。

さて、当店前の工場では、ご注文をいただいている金仏壇の組み立て作業が行われています。一つ一つのパーツに塗りや金箔押し、金具などを施し、最終的に組み上げていきます。春のお彼岸に向けて数本のお仏壇を組み立てていますので、興味のある方はお気軽にご見学ください。

また、昨秋よりお預かりしていました「御神輿」の修復も完成間近となりました。納入に向けて丁寧に仕上げていきたいと思います。